鮨文の大将がどんと構えている、マルコメ築地魚がし横丁のおみそしる。これ、すごいよ!
赤だしおみそしるは3種類ぐらい飲んできましたが、赤だしおみそ汁の中では、このおみそしるが一番という印象を受けました。赤だしとしじみが最高に合います。
さっそくいつもどおり、中身からチェックしていきましょう。しじみの具はこのとおり。
まず、ネギを入れます。焦点が袋に合ってしまいました。
続いて、しじみを入れていきます。それぞれ殻はちゃんと開いていますよ。
続いて、おみそを入れます。マルコメは非常にカットがしやすい。
赤だしおみそを入れていきましょう。
続いて、アツアツのお湯を線まで注いでいきます。
お箸でよくかき混ぜましょう。お湯が入ると、しっかりしじみの殻が開きます。
築地魚がし横丁のおみそしる。
お寿司と一緒に飲んでもよし、カツ丼を食べたときでも、この赤だしおみそしるすごくマッチしそうですね。ほんとにおいしいおみそしるでした!
Amazonで購入できます!
即席おみそしる#42